未カテゴリー2020年04月28日
百人一首 84番

 

昨日はstay homeの話題で次の百人一首にいくのをすっかり忘れてました。覚える日を一日ロスしてしまいました。今年に入って16首を何とかこなしてきました。若い頃はただひたすら声に出しながら書くことで覚える事が出来たのですが、今回は書いて覚えるっていう時間がなかなかないので、声に出して覚えることを務めてやってます。ただ覚えた数が増えると忘れる事も多々あり、なかなか100%が難しい!そこで思いついたのが「単語カード」ヒマがあれば振り返れる様にしてみようと。娘に「単語カード」ある?」「あるけど、何に使うん?」と、娘からもらった単語カードの表に「頭の5文字」裏に「残りの句」を書いて覚える精度を上げていこうと・・今週から取り入れてみます。単語カード、若い頃を思い出すわ。今となれば脳トレのアイテムやけど!