中条整骨院での指導2017年09月16日
アキレス腱のストレッチ

アキレス腱のストレッチをしましょう、正しくできているのでしょうか?

 

疑問をお持ちの方・みんながやっているから?の方は是非、参考に!

先日の講習会で教わってまいりました!

 

普段よく見掛けるものは!

このようなうごきが正しいのか?

やらないほうがいい

とお聞きして、やらないように指導していたのですが、新たなに私自身もモデルになりやってまいりました、なるほど・・・。

 

張力が働いて大腿後面、下腿後面が『おーきつい』とよくそのような声をよくききます、アキレス腱に対してはストレッチがかかっているのでしょうか?

 

画像の男性は右踵が地面に着き

左の女性は右踵が浮いてちょんちょんと動かしたりして踵が地面に着くとその時点で

大腿部部後面・坐骨結節部緊張感が増します。

 

多くの画像を載せたり出来ないく申し訳ありません。

 

スタートイメージは女性の方で

手は必ずテーブルなどに手を着く事

 

 

右足のMP関節を背屈・右側の画像よりももう少しだけ強いイメージで

左下腿三頭筋の上部が収縮・アキレス腱が伸びています。

そして右のMP関節が動くことにより静脈血管の流れがよくなり

前脛骨筋の血流がよくなります。

もうすこし前後に開くのと右足のMP関節をもう少し背屈の方がいいです。

ポイントをきっちりとした画像撮れずに申し訳ありません。

治療室内ではこの辺りを気を付けるように指導しています。

 

 

 

左膝を伸ばしてくる感じでアキレス腱が収縮し、下腿三頭筋の下部が収縮

 

重心はもう少し後ろ側にある方がいいと思います。

 

右足MP関節から先を着け、かかとが着かない様に!

左足先が浮いたり、踵があがったりしない様に足を

前後に動かす。

やってみれば簡単なのですが言葉にするのは難しいですね。

 

 

 

もちろん反対側も同じ要領でやってください、どちらの足から・・・

とりあえずやりやすい方からで結構です。

 

 

 

 

外反母趾にも有効な運動ですよ!

毎日コツコツと!!

 

講習会では、運動療法も教わっています。

 

『今までやっていることが正しいねん』

そのように思ってもらっても全然かまいませんよ。

 

足のつき方・走り方にもよりますが、走っておられて坐骨結節部がハムがスネガ痛いといっておられる方にはとても有効な運動・ストレッチになるかと思います。

 

なぜ駄目なのか!やってみればすぐに納得。

 

言葉では難しいですが、このような運動指導も行っています。

上手く伝えることが出来ないで申し訳ありませんが、私が所属しているスパイラルテーピング協会の先生方は、多くの運動選手の指導にも使われています。

色んな症状でお悩みの方もおられる思います。

スパイラルテーピング協会へご相談されれば近隣の先生を紹介していただけますよ。

 

 

 

 

 

大阪市北区 国分寺 中崎町 中津 天満 豊崎 本庄地区の中条整骨院のHP

 

 

スパイラルテーピング協会

http://www.spiraltape.co.jp/