当店無料サイトどこねっとよりブログがお写真付きで全文・閲覧できます。
27万 1655 回 ブログ累計アクセス
6/25 水曜日
こんにちは。
みなと通り夕凪店オーナー河部でございます。
暑いですね。曇りか小雨希望!それくらい暑いです。汗
店頭でうちわをお配りさせて頂いております。
遠慮なく持って行ってくださいませ。
今日は朝から、嬉しい出来事がありました。
オープン間もなくご来店のお客様。
(前回、カメラをご売却いただいた女性です。覚えています。)
そのことをお母さまに話すと、
<これ、いくらくらいになるんだろう?>とネックレス2点を預かってのご来店。
河部 < ん?>
まず、1点はメッキのネックレスによくあるプレートの形。SN刻印。
お客様の目の前で磁石を近付けて反応する事を確認。(ご返却する。)
もう1点。
河部 < ん?> GF刻印金張りによくある細長いプレート。
金張りかな?
刻印は、< K18 1M >
女性 < K18と書いているので、18金かと思って。>
説明させて頂きます。
この1Mは、1ミクロンのメッキと言う意味です。
他にも3Mもあります。
①磁石を近付けて反応する事を確認。
②ご理解いただく為にエックス線検査を行い、結果をご報告させて頂きました。
(ご返却する。)
これで査定は終わりなのですが、
河部 < お母さまには購入した金額を聞いて、
もし騙されていたのだとしたら本当の事は言わないであげても良いかも知れませんね。>
なんでそんな事を言うの?
お客様のお持ち物には、お客様の< 思い出 >も詰まっているかも知れません。
このネックレスを着けて旅行にいった思い出。
購入した時に、ワクワクした思い出。があるかも知れません。
バッグもそうです。
(本当のことを言って良いのかな?)悩むこともあります。
こうした思いから、お客様にはお伝えしました。
顔を見ると、泣いていました。(えー!?)
女性の涙に弱いのです。汗
女性 < 良い方で良かったです。>泣
いえ私オーナー河部は、<悪魔の生まれ変わり>です。笑
こういった買い取り店の手法の一つに、
<お客様の期待値を下げる>というやり方があります。
ようは、お客様が<10万円くらいは欲しい・なるだろう!>
これが期待値です。
この期待値を、
査定員 < このバッグはここに傷があります。ほらここにも!見て下さい!>
< こんな古いバッグ、今は誰も持っていませんよ。>
こんな言葉で、
(やっぱり傷あるもんなぁ。8万円くらいかな、いや5万円。)と思わせて、
査定員 <通常なら4万円ですが、今日は特別に5万円付けます!売りましょう!>
お客様 < じゃぁ、5万円でお願いします...>みたいな。
これね。実際に当店の近所のお店であった査定員の手法です。
1つだけ違うのは、お客様はお持ち帰りになられました。
(その時にも査定員からは、バッグの悪口を言われたそうです。)
そして次に来たのが、当店みなと通り夕凪店。
河部 < うんうん。ご愛用されていたんですね。素敵なバッグです。>
河部 < 査定金額は、10万円です。>
この後に、嫌な思いをされたことをお聞きしました。
私オーナー河部は、みなと通り夕凪店・約6年間の営業で、
お客様の商品をけなした事など一度もございません。
お客様のお持ち物には、お客様の<思い出>が詰まっているからです。
なのでお客様の商品は大切に査定させて頂きます。
これが私オーナー河部が常に心掛けている事です。
ただ、70万円で購入したダイヤモンドリングをイミテーションだとお伝えした時に、
家族全員で大爆笑するようなお金持ち(私オーナー河部のお友達の会長のご家族)
この別次元の方たちは、ほっときます。笑
なぜか私オーナー河部に相談せず、金が上がっているという理由で
百貨店で24金小判を大量に購入されました。
ぜんぜん違います。
小判に加工する経費や百貨店のお店の経費・利益も乗ってめちゃくちゃな金額で購入されました。
私オーナー河部に相談すれば、手数料の安い所で金の<インゴット>塊を購入する事をお勧めしました。
その時、インゴットを購入していれば・もう今の時点で数百万円の利益が出ています。
まぁ、この方たちは救わなくて良いかも知れないですね。笑
皆さま、なんでも遠慮なくご相談くださいませ。
先週末。
6/21.22 の土曜日・日曜日の2日間はどちらも10名様以上のご来店があり、
賑やかにさせて頂きました。ありがとうございます。
日曜日の夕方、提携しているお片付けの業者様ご来店。
男性 < 河部さん、お願いあるねーん!>
要件は、お片付け(遺品整理にて出て来たカメラやレンズ)を高く売りたい。
そして、その売れたお金を片付け業者様へのお支払いに充ててあげたい。
(素晴らしい提案です。)
河部 < なるほど。そうでしたか…> お持ちのカメラ・レンズを見て固まる。
...
男性 < え? で、やってくれるの?・っていうか目が真っ赤やな、河部さん。>
河部 < ありがたい事に忙しくさせて頂いてます。はい。>
...
男性 < 面倒くさがらんといてよー!頼むわー!>
<預けるから何日でも待つから。忘れた頃に連絡くれたら良いから。>
河部 < 忘れてしまいそうです。笑>
とは言ったものの、この片付けの業者様は良心的で共感する部分があります。
もう遅かったので、日曜日には対応できませんでしたが
6/23月曜日に1点ずつ状態等・動作確認。
カメラは全て電源が入らず、当店に完備している充電ケーブルを総動員して充電。
(1日充電しても動かず。)
古い物でバッテリーがやられている可能性がありましたので、
Amazonでにバッテリーを発注。
昨日、発注していたバッテリーを受け取り充電し動作確認。
レンズ2点は先にバイヤーに共有し金額を聞く。
ネットオークションにてその金額が適正か確認後、
お客様にレンズ2点のみ先に金額提示!
(バイヤーとのやり取りもすべて見せてそのまま提示しました。0円仕事のボランティアです。笑)
男性 < ありがとうやで~!神様、河部さま~!>
お客様の接客の合間に少しずつ進める感じでしたが、
上手くいきました。良かったですね!喜んで頂けて嬉しいです。
その後、カメラも良いお値段が付き大喜びのご連絡が入りました。
(今日も眠いな。笑)
さてさて、お買い取りの一部をダイジェストで。どうぞ!
PRADA2WAYバッグ。未使用品です。
うん。ダメージもなく非常に綺麗な状態ですね。
(個人的にはボロボロになったバッグを高い金額提示で喜んで頂くのが好きですね。笑)
ルイヴィトン・キーポル60。
このルイヴィトン・キーポル...
この約6年間で、1番お買い取りが多いバッグです。
売却理由で多いのが、< 重い。 > たしかに。
そんなあなたには、クロエ・パディントン南京錠付きのバッグをお勧めします。
(怒って投げてしまうくらい重いです。笑 でも素敵なデザインです。)
ルイヴィトン・アクセソワール。
このポシェットも非常に多いですね!可愛くて好きです。
あんまり物が入らないのが嫌なのかな。
これは、内側側面に製造国と製造年月が刻印されたタグが付いています。
取っちゃ駄目ですよ。
ルイヴィトン・トゥルーストワレット。
昔流行ったバッグですね!
これは内部がやや汚れやすいです。黒汚れ・ヤケかな。
GUCCIのミニポーチも可愛いですね!
このタグも大事です。
この裏に製品番号が入っています。
ドルチェガッバーナ。
<俺は・私はドルチェガッバーナが好きかな。>こういうのが好きです。
Hermès・CHANEL・ルイヴィトンが人気あるから。ではなく、
自分の好みのブランドがある方が良いと思います。
歌にもありましたね。香水だけではないのです。
素敵なブランドですね。
個人的に大好きなのがcoachさんです。
先ほどの私オーナー河部のお友達。ある企業の会長様とのご縁があったバッグです。
お嬢様が知り合いの方が当店でcoachのバッグを高く買って貰った話を聞き、
< 面白そうだから、家族で行ってみよう!>となったそうです。
何がご縁になるか分からないのです。
だからこそ、日々の営業・1日、1日が大切なのです。
会長...ロレックス10点売却。汗
しかし、このcoachさんもアウトレット等・安売り戦略に出過ぎた感は否めないです。
ブランド力がやや低下したイメージです。
買い取り金額は大幅に下落。coach買い取り不可なんて業者やお店もあるくらいです。
個人的に好きなブランドなので、頑張って欲しいですね!
このレンズは、先ほどの業者様がお持ちになられた物。
状態も非常によく高価なレンズです。
こっちは一般的な物でしたね。
レンズの側面を触ると...
手が真っ黒。
バッグと同じ湿気等でベタ剥がれが起きているのですね。
<ムカッ!>と写真付きで片付け業者さまにラインを送っておきました。笑
カメラも人気のシリーズで高級な物がたくさんありました。
また機会があれば、ブログにアップしますね!
さて、今日のブログはいかがでしたでしょうか?
今日も最後まで見て頂いてありがとうございます。
次回も面白いブログをアップしていきますのでどうぞよろしくお願い致します。
この後もお客様に寄り添った最高の接客と、
他店が追いついて来れないバッチバチの金額提示を行い、
元気いっぱい頑張ります!
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
みなと通り夕凪店オーナー 河部
おたからや みなと通り夕凪店
大阪市港区朝潮橋駅近くにある高価買取の おたからや みなと通り夕凪店です。