未カテゴリー2020年11月08日
干し柿する

今日干し柿をした。毎年この時期になると愛宕柿を買って干し柿を作っています。残念ながら昨年は何かバタバタしてて干し柿作りが出来なかったので今年は絶対するぞと思いつつ今日やっと愛宕柿を1箱購入できました。いつもは仕事の合間にしてたけど今日はラッキーにも日曜やったし、丁度手もあいたので時間を気にすることなく干し柿つくり開始!大体1箱で40個ほど入ってて家内と手分けして柿の皮むきから。ピーラーを片手に両手ビニール手袋(素手だと柿の渋で手がギシギシして作業しにくい為)で黙々と皮をむく。そのあとむいた柿のヘタを4~5個つづヒモにくくる作業。すべてヒモにくくりつけたら全ての柿を一度熱湯にくぐらせる。(カビ防止)そのあと風通しのよい軒下につるして終了。わが家は柿を吊り下げるにも車の往来が激しいのでちょっと適さないかなと思うので近くに住む両親の家の軒先を借りて吊り下げています。風通しが良く朝晩によく冷えると干し柿には良いと聞くので丁度これからが適した頃なのかなと思います。毎年2週間程すると柔らかくなりなかなかええ干し柿ができてます。あんまり干し過ぎても固くなるし干し方が足らんかったら渋さが残ってることもあったりでええタイミングで食べられた時は「よっしゃ!」ってなります。良かった、今年はとりあえず「干し柿」できました。あとは出来上がりが楽しみです!