小学校を卒業し、4月から中学生になるみなさんは、どんな中学校生活が待っているのか、期待と不安の両方があると思います。小学校とは違い、中学校の定期テストはしっかり勉強していないと良い点数を取るのが難しくなってきます。また、愛媛県の県立高校の入試では内申書重視と言えます。入試はもちろんですが、普段の定期テスト、提出物(宿題)、授業態度も重要です。早いうちから学習習慣を身につけて、1学期から周りと差をつけられるように勉強していきましょう。
●期間 3月25日(月)~4月6日(土)まで(日曜は除きます)
●内容 数学:1学期の予習(正の数、負の数)
英語:1学期の予習
(アルファベット、be動詞、一般動詞)
国語・理科・社会:1学期の予習
※さらに春期講習を受講した人は、
1学期の間、国語・理科・社会が無料で受講できます
●受講費 ¥25000
申し込み締め切り 3月18日(月)まで
※申し込んだその日から、国語・理科・社会は無料で指導します。
●時間割
25 26 27 28 29 30 31
月 火 水 木 金 土 日
15:00~ 数学 英語 数学 英語 数学 英語 休
16:00~ 理社 国語 理社 国語 理社 国語 講
1 2 3 4 5 6
月 火 水 木 金 土
15:00~ 数学 英語 数学 英語 数学 英語
16:00~ 理社 国語 理社 国語 理社 国語